完結漫画データベース

このサイトは2022年6月をもって終了しました

2016年に完結した青年漫画

369件中 361~369件 表示 (2018年より前のデータは入力が未完了です。作品漏れ等、その他不備についてはご連絡ください。 詳しくはこちらにて

TOPページ

死者の書

全2巻
表紙
原作:折口信夫  漫画:近藤ようこ

あらすじ:
時は八世紀半ば、平城京の都が栄えた頃。いずれ氏神に仕える者として、館の奥深くで育てられた藤原南家の娘――郎女は、ある年の春分の日の夕暮れ、荘厳な俤びとを、二上山の峰の間に見て、千部写経を発願する。一年後、千部を書き終えた郎女は、館から姿を消し、ひとり西へ向かう。郎女がたどり着いたのは、二上山のふもと、女人禁制の万法蔵院。結界破りの罪を贖うため、寺の庵に入れられた郎女は、そこで語り部の姥から、五十年前に謀反の罪で斬首された滋賀津彦と耳面刀自の話を聞かされるのだが――。第18回文化庁メディア芸術祭[マンガ部門]大賞「『五色の舟』(原作:津原泰水)」 受賞後第一作! 日本民俗学を築いた折口信夫の傑作小説を、初読四十年にしてついに漫画化。古代へと誘う魂の物語。

グリーンデイズ―千駄木高校盆栽部―

全2巻
表紙
作者:ムサシマル

あらすじ:
都立千駄木高校に通う坂ノ上大樹は、通称「盆栽部」と呼ばれる園芸部の部長。アイドルくずれの幼なじみ・リンカと再会したその日、自らを神木と名乗る盆栽の精「イクシマ」と出逢う。腐れ縁の魚屋の息子・仁、オトコの娘・史緒も加わり、静かに過ごしたかった大樹の日常は賑やかに… エバーグリーンな青春が始まる☆

俺のプロレスネタ、誰も食いつかないんだが。

全2巻
表紙
原作:柴田惣一  漫画:さかなこうじ

あらすじ:
時は1993年。それは誰もが何かに夢中になった時代。その情熱をプロレスに捧げていた中学生 虎山仁は、周りがアイドルや他のスポーツにうつつを抜かしている事を嘆いていた。しかし、そんな彼に鮮やかなプロレス技を決めたのは、クラスで目立たない女子で――!? 期待の新鋭が繰り出す、90年代プロレスネタ満載のハイテンションコメディー!! これは、プロレスなんて、と思っている全ての人への挑戦状だ!!

天野家四つ子は血液型が全員違う。

全2巻
表紙
作者:空えぐみ

あらすじ:
“全く違うタイプの四つ子JK”は“全員違う血液型”。 ギャルなのに真面目なA型長女。マイペースB型次女。社交的なO型三女。不思議系AB型四女。同じ環境下で育ったにも拘わらず、実に個性的な四つ子の観察コメディ此処に開幕!!

恵比寿学園中等科日曜補習組探偵団

全2巻
表紙
原作:TKKT  漫画:蓮乗寺メイ

あらすじ:
IQ270の天才児・鹿王院莉玖(ろくおういんりく)は、人嫌いで出席日数不足のために「日曜日特別補習制度」を受けるハメに。だが、そこに来ていたのは、プロ棋士・四条奏、超お金持ちだが虚弱体質な財前琉斗、サッカー次期日本代表候補・壬生煌我、超記憶症候群の無患子悠真、霊が見える体質の志良堂日向。しかも、この不思議なメンバーで勉強するハズが、なぜか探偵団をやることになり…。

乙女のてにをは

全2巻
表紙
作者:るなツー

あらすじ:
乙女の園で繰り広げられる珠玉のストーリー 身長179センチの長身女子・萱嶋さんと、148センチの滝井さんの奇妙な友情とは… いつになく深刻な表情で安治さんが友人に漏らしたひとこと「普通のスキヤキが食べたい…」その真意とは!? フォークダンスではいつも男役、自他ともに認める王子様系女子・富田さんが初めて女子の列に…!? 箸が転げても可笑しい年頃のお嬢さんがたによる 清く正しく、かしましい女子の友情ストーリー!!

後妻業の女

全1巻
表紙
原作:黒川博行  漫画:村上たかし

あらすじ:
あなたのお金、狙われていませんか? 独り身の高齢男性に近づき後妻に入り、そっと始末して遺産を頂くーーそれが、後妻業。高齢向け結婚相談所を舞台に繰り広げられる悪行に、立ち向かう遺族の闘い。これは、決して他人事ではありません。 【編集担当からのおすすめ情報】 原作小説・映画ともに大ヒット。日本の個人金融資産の6割を握りしめる高齢者たち。彼らにも、またその家族にも、密やかに迫り来る事件がこれ! 読んで絶対に損なし。

ディアスポリス -異邦警察- 999篇

全1巻
表紙
原作:リチャード・ウー  漫画:すぎむらしんいち

あらすじ:
難民認定を受けられず悲惨な生活をしている異邦人を守るために作られた秘密組織「異邦都庁」。異邦警察の署長・久保塚早紀は、事件に巻き込まれた数々の異邦人たちを救ってきた。前シリーズ『ディアスポリス-異邦警察-』から数年後、裏都庁の座を降り、消息を絶った久保塚。ある日、湾岸地域で多数の密入国者の変死体が見つかり――!! 松田翔太主演で連続ドラマ&映画化された原作漫画の新シリーズ全1巻。

彼女と彼女の猫

全1巻
表紙
原作:新海誠  漫画:山口つばさ

あらすじ:
「季節は春のはじめ、その日は雨だった。僕は彼女に拾われた」……春に出会ったひとり暮らしの彼女と猫。彼女はひとりで暮らすことで世界にひとりで立つことを知り、チョビと名付けられた猫は彼女に拾われて世界とつながる。一人と一匹の時間はゆっくり流れるが、世界の厳しさは彼女に追いついて……。アニメーション監督の新海誠氏のデビュー作を新鋭がコミカライズ。